自己点検?評価の対象期間: 平成26年 04月 01日 ~ 平成27年 03月 31日

髙石 次郎 (教授)
<教育活動>
授業
  【観点1】教育方法及び成績評価面での取り組み
授業中に作った作品の出来上がりではなく,制作中に思考することが大切で,それを評価している。そのために,制作中の様々な出来事についてその意味を言語化させ,それに対して解説するようにしている。  

  【観点2】教育の達成状況
[観点1]で述べた取り組みを,受講生全員がその場で理解することは難しい。しかし,疑問として残ったことが,教育現場に出たときに理解へと向かい反映している。  

研究指導
  【観点1】学部
美術や工芸の制作を伴う研究と学校教育での子どもの学びとの間にある共通点を身体的に理解すること,つまり教育の中の美術とは何かを理解することを目標にしている。  

  【観点2】188体育(修士課程、専門職学位課程、博士課程)
[観点1]で述べたことに加え,自分自身の制作や関心事を研究の中心にテーマとして据え,作ることや考えることなどの美術における抽象的なことを言語化することによってより深い理解へと向かうことを行っている。  

その他の教育活動

特色ある点及び今後の検討課題等

<研究活動>
研究成果の発表状況
発】(1)  平成27年 03月 28日: 造形教育における<つくること>―「発達」と「生成」―,
(2)  平成27年 03月 28日: 「わたし」が解き放たれる美術表現―障害のある人の表現活動に関する実践的研究―,
(3)  平成26年 10月 04日: 生きづらさを抱える「わたし」が解き放たれる美術教育―障害のある人の表現活動に関する実践を通して―,第53回大学美術教育学会,
学会活動への参加状況
(1)  平成27年 03月 28日: ~ 平成27年 03月 29日: 第37回美術教育学会?上越大会,
(2)  平成26年 10月 04日: ~ 平成26年 10月 05日: 第53回大学美術教育学会?福井大会,

<社会との連携>
社会的活動状況
(1)  平成25年 10月 ~ 平成28年 03月 髙石次郎作品館「閑人館」設立?運営
(2)  平成25年 08月 ~ 平成27年 08月 教員免許状更新講習
(3)  平成25年 06月 ~ 平成27年 07月 188体育公開講座「はじめての陶芸」
(4)  平成25年 04月 ~ 平成27年 01月 上越市展運営委員
(5)  平成25年 10月 ~ 平成27年 10月 上越市「ふれあいハガキ」審査委員