自己点検評価の対象期間: 平成28年 04月 01日 ~ 平成29年 03月 31日

河野 麻沙美 (講師)
<教育活動>
授業
  【観点1】教育内容?方法面での取組み
○能動的学修に関する取組状況 学部「教育方法学」では、教職に関する理解と授業づくりに対する専門性開発のために、アクティブ?ラーニングの手法を用いて行った。ICTを用いて、グループでの活動を取り入れた。 
○能動的学修に関する取組状況 188体育「現代教育方法学特論」では、アクティブ?ラーニングの手法を用いて授業を行った。次期学習指導要領改訂に伴う議論を題材に、教職に関する理解と授業づくりのあり方について学修した。 
○能動的学修に関する取組状況 188体育「授業研究法特論」では、アクティブ?ラーニングの手法を用いて授業を行った。世界の学校教育をテーマに、教育制度、システム、文化の違いについて探究的な学修を進めた。 
○能動的学修に関する取組状況 188体育「アクティブ?ラーニングと学習研究」では、アクティブ?ラーニングの手法を用いて、授業を行った。アクティブ?ラーニングのありかたを対象に、授業づくりのあり方を探求した。 
○FDを活用した授業改善に関する取組状況 188体育「現代教育方法学特論」では、大学図書館のラーニングスペースを使用、全授業回を公開し、学内におけるアクティブ?ラーニング普及に努めた。 
○FDを活用した授業改善に関する取組状況 188体育「授業研究法特論」では、大学図書館のラーニングスペースを使用、全授業回を公開し、学内におけるアクティブ?ラーニング普及に努めた。 
○FDを活用した授業改善に関する取組状況 188体育「アクティブ?ラーニングと学習研究」では、大学図書館のラーニングスペースを使用、全授業回を公開し、学内におけるアクティブ?ラーニング普及に努めた。 


研究指導
  【観点1】学部
公立小学校の実際の授業に参加し、授業記録をまとめる記述のトレーニングを行った。 

  【観点2】188体育(修士課程、専門職学位課程、博士課程)
公立小学校の実際の授業に参加し、授業記録をまとめる記述のトレーニングを行った。 

その他の教育活動

特色ある点及び今後の検討課題等


<研究活動>
研究成果の発表状況
論】(1)  平成29年 03月: キャリア教育の視点に立った特別な支援を必要とする児童生徒のための進路指導 : 地域の実態と課題に即した研修のデザイン,188体育研究紀要 = Bulletin of Joetsu University of Education,188体育研究紀要 = Bulletin of Joetsu University of Education,36巻,2号, pp.319-328
(2)  平成28年 09月: 「授業研究」の導入過程とその葛藤 : インドネシアにおけるアクションリサーチからの検討,188体育研究紀要 = Bulletin of Joetsu University of Education,188体育研究紀要 = Bulletin of Joetsu University of Education,36巻,1号, pp.73-84
(3)  平成28年 09月: 学校管理職に必要な力量はいかに定義されるのか : 大学?教育委員会?学校当事者の意識から,188体育研究紀要 = Bulletin of Joetsu University of Education,188体育研究紀要 = Bulletin of Joetsu University of Education,36巻,1号, pp.275-284
発】(1)  平成28年 09月 19日: 「教育工学的アプローチによる授業研究」事前検討会における談話過程の検討,日本教育工学会 SIG-02教師教育?実践研究,
(2)  平成28年 09月 17日: 高等学校における教師の協働的な学習過程の検討,日本教師教育学会第26回大会 帝京大学,
(3)  平成28年 07月 09日: 「授業のまとめ」における談話過程の検討ー協働を通した解法レベルの変化に着目してー,日本教授学習心理学会 第12回年会 山梨大学,
学会活動への参加状況
(1)  平成28年 11月 21日: ~ 平成28年 11月 22日: Intenrnational Society for Teacher Education, Asia pacific meeting in Malaysia,
(2)  平成28年 09月 24日: ~ 平成28年 09月 25日: 日本質的心理学会第13回大会I 名古屋市立大学,
(3)  平成28年 09月 19日: ~ 平成28年 09月 21日: 日本教育工学会 SIG-02教師教育?実践研究,
(4)  平成28年 09月 17日: ~ 平成28年 09月 18日: 日本教師教育学会第26回大会 帝京大学,
(5)  平成28年 09月 02日: ~ 平成28年 09月 05日: Annual Conference of World Association of Lesson Studies 2015 in Exeter, UK,
(6)  平成28年 07月 09日: ~ 平成28年 07月 10日: 日本教授学習心理学会 第12回年会 山梨大学,
(7)  平成28年 06月 20日: ~ 平成28年 06月 22日: The European Association for Research on Learning and Instruction (EARLI), SIG conference of Teacher Education,
外国における研究の状況
(1)  平成29年 03月 22日: ~ 平成29年 03月 31日: アメリカ 授業研究実施に関する訪問調査
(2)  平成29年 03月 07日: ~ 平成29年 03月 10日: インドネシア 授業研究に関するアクションリサーチ
(3)  平成28年 10月 03日: ~ 平成28年 10月 06日: シンガポール 授業研究、及び教育改革に関する訪問調査
(4)  平成28年 09月 06日: ~ 平成28年 09月 11日: イギリス 授業研究の実施状況に関するヒアリング調査
(5)  平成28年 06月 23日: ~ 平成28年 06月 29日: ドイツ 授業研究、及び教師教育プログラムに関する情報収集

◎特色?強調点等

<社会との連携>
社会的活動状況
(1)  平成28年 11月 26日: ~ 平成28年 11月 27日: 教員のためのイングリッシュキャンプ(188体育)
(2)  平成28年 10月 16日: ~ 平成29年 03月 22日: 学習指導要領等の改善に係る検討に必要な専門的作業等の協力者(文部科学省)
(3)  平成28年 08月 10日: ~ 平成28年 08月 10日: キャリア教育の視点に立った特別支援教育研修会(188体育)
(4)  平成28年 06月 16日: ~ 平成28年 06月 16日: 練馬区南田中小学校授業研究講師(練馬区南田中小学校)
(5)  平成28年 04月 01日: ~ 平成29年 03月 31日: トビタテ!留学JAPAN審査員(文部科学省)