自己点検評価の対象期間: 平成28年 04月 01日 ~ 平成29年 03月 31日

志村 喬 (教授)
<教育活動>
授業
  【観点1】教育内容?方法面での取組
初等社会科指導法や社会科?地理歴史科教育学基礎では,教科目的?内容とフィールドワークを有機的?体験的に組み合わせ主体的学習を促す指導を行った。 

  【観点2】学修成果の状況
学部の卒業年次ゼミ生(1名)は正規教員採用となり進路実現を果たした。 

研究指導
  【観点1】学部
社会科?地理歴史科指導法では主体的な教材開発に基づく実践的指導力の育成とその評価に努め,成果は『社会科教育法研究』(茨木?中平と共編)としてまとめた。 

  【観点2】188体育(修士課程、専門職学位課程、博士課程)
修論研究対象地域へのゼミ全体でのフィールドワークを実施した。また,修了年次の院生は,全国学会?教育系学会での発表をそれぞれ課し,対外的な場での力量育成にも努めた。 

特色ある点及び今後の検討課題等


<研究活動>
研究成果の発表状況
著】(1)  平成29年 02月: Reflection on Primary Geography; the 20th Carney Primary Geography Conference 2017(共著),The Register of Research in Primary Geography(GA,UK),
(2)  平成29年 01月: 教科教育におけるESDの実践と課題-地理?歴史?公民?社会科-(共著),古今書院,
論】(1)  平成29年 03月: 社会科教育における「思考力」の捉え方-国立教育政策研究所研究報告書「21世紀型能力」を緒に-,188体育研究紀要,36巻,2号, pp.489-503
(2)  平成28年 10月: 被災地での復興に社会科教育は何を担うのかー新潟県中越地震(2004)被災地「山古志」から考えるー,社会科教育研究,128号, pp.42-53
業】(1)  平成28年 07月: 境界のない世界地図?地球儀で,一つの世界?地球を区分してみると,社会科教育,
発】(1)  平成29年 02月 24日: The Charney Manor Conferences in Japanese geography education research,The 20th Carney Primary Geography Conference 2017( Oxford, UK),
(2)  平成28年 11月 12日: イギリスにおける「地理」科教員の養成-近年の変化と授業実践における課題-,日英教育研究会11月例会(明治学院大学),
(3)  平成28年 11月 06日: 社会科教育における「思考力」の捉え方を考える-国立教育政策研究所報告書「21世紀型能力」を緒に-,日本社会科教育学会第66回全国研究大会,
(4)  平成28年 08月 15日: The worldview of Japanese and Irish second level students. What is it?  How might it be developed?,国際地理学連合地理教育委員会シンガポール大会,
(5)  平成28年 08月 08日: 日本の中学生?高校生(地理履修者?未履修者)の世界認識ー日本とアイルランドの共同調査結果からー,日本地理教育学会第66回(2016年度)大会,
共同研究(幼、小、中、高等学校及び特別支援学校教員との共同研究を含む)の実施状況
(1)教科内容?教科教育?教育実践を横断したPCK(Pedagogical Content Knowledge)研究による教師の専門職的力量の構造解明,代表者:志村喬,(上越教育大)
(2)学校教育における観光教育の教材開発とカリキュラム立案,代表者:寺本潔,(玉川大学)
(3)教科教育と教科専門を架橋する社会科内容構成に関する基礎的研究,代表者:松田愼也,(上越教育大)
国際研究プロジェクトへの参加状況
(1)2016 GeoCapabilities/Japan Project,代表者:志村 喬,(188体育)
学会活動への参加状況
(1)  平成28年 04月 ~ 平成29年 03月 日本地理教育学会 評議員?学会誌編集委員会副委員長,
(2)  平成28年 04月 ~ 平成29年 03月 地理科学学会 編集委員会委員,
(3)  平成28年 04月 ~ 平成29年 03月 日本社会科教育学会 幹事?国際交流委員会委員,
(4)  平成28年 04月 ~ 平成29年 03月 日本地理学会 地理教育専門委員会委員,
(5)  平成28年 04月 ~ 平成29年 03月 日本地図学会 評議員,
外国における研究の状況
(1)  平成28年 09月 09日: ~ 平成29年 09月 17日: カザフスタン アラル海周辺の環境地理的調査

◎特色?強調点等

<社会との連携>
社会的活動状況
(1)  平成29年 01月 27日: ~ 平成29年 01月 27日: 新潟県高等学校教育研究会地理歴史?公民部会地理分科会研修会講師(新潟県高等学校教育研究会地理歴史?公民部会地理分科会)
(2)  平成28年 11月 07日: ~ 平成28年 11月 07日: 糸魚川市教育研究会社会科部会研修会講師(糸魚川市育研究会社会科部会)
(3)  平成28年 08月 05日: ~ 平成28年 08月 05日: 新居浜市立船木中学校ESD研修会講師(新居浜市立船木中学校校)
◎社会への寄与等
教育関係では県内外の研修会で講師として招かれ,専門の立場から学校教育実践の発展へ貢献した。その他,上越交通圏特定地域協議会会長をはじめ地域の公的組織にも専門を活かして参加し社会貢献した。