ホーム  >  188体育  >  臨床心理士養成の188体育指定

188体育Graduate school

臨床心理士養成の188体育指定

臨床心理士の資格

本学188体育教育支援高度化専攻心理臨床研究コース(心理臨床)においては,公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会から同協会の実施する臨床心理士の資格試験に関する資格を有する188体育(第1種)として指定を受けており,修了時に受験資格が得られるように授業科目を開設しています。

心理臨床研究コース(心理臨床)所属学生で,修了時に臨床心理士の受験資格取得を希望する者は,大学において修得すべき臨床心理士に関する科目の単位を修得しなければなりません。

臨床心理士に関する科目及び単位

大学において修得すべき臨床心理士に関する科目の単位と,本学で開講されている授業科目との関係は,次の表のとおりです。

臨床心理士の受験資格を得るためには,下記の科目表の中から,必修科目のすべてと選択必修科目群(A,B,C,D,E)からそれぞれ2単位以上を修得してください。

さらに,臨床心理士有資格教員の研究指導を受け,臨床心理学に関する学位論文を作成し,審査に合格することが必要です。

臨床心理士資格取得のための履修表
臨床心理士の科目区分 必要単位数 本コース開講の授業科目 単位
大分類 小分類
必修科目 1 臨床心理学特論 4 臨床心理学特論Ⅰ 2
臨床心理学特論Ⅱ 2
2 臨床心理面接特論 4 臨床心理面接特論Ⅰ(心理支援に関する理論と実践) 2
臨床心理面接特論Ⅱ 2
3 臨床心理査定演習 4 臨床心理査定演習Ⅰ(心理的アセスメントに関する理論と実践) 2
臨床心理査定演習Ⅱ 2
4 臨床心理基礎実習 2 臨床心理基礎実習 2
5 臨床心理実習 2 臨床心理実習ⅠA(心理実践実習ⅠA) 1
臨床心理実習ⅡA(心理実践実習ⅡA) 4
臨床心理実習Ⅲ
臨床心理実習Ⅳ
(臨床心理士受験資格の取得を希望する者は,上記授業科目の履修が必修です。) 21
選択科目 A群 心理学研究法特論
心理統計法特論
臨床心理学研究法特論
2以上 心理学統計法特論 2
臨床心理学研究法特論 2
B群 人格心理学特論
発達心理学特論
学習心理学特論
認知心理学特論
比較行動学特論
教育心理学特論
2以上 発達心理学特論 2
応用行動分析学特論 2
C群 社会心理学特論
人間関係学特論
社会病理学特論
家族心理学特論
犯罪心理学特論
臨床心理関連行政論
2以上 司法?犯罪心理学特論(司法?犯罪分野に関する理論と支援の展開) 2
対人関係学特論(家族関係?集団?地域社会における心理支援に関する理論と実践) 2
D群 精神医学特論
心身医学特論
神経生理学特論
老年心理学特論
障害者(児)心理学特論
精神薬理学特論
2以上 発達障害学特論(福祉分野に関する理論と支援の展開) 2
心身医学特論(保健医療分野に関する理論と支援の展開) 2
E群 投映法特論
心理療法特論
学校臨床心理学特論
グループ?アプローチ特論
臨床心理地域援助特論
2以上 投映法特論 2
臨床心理地域援助特論 2
10以上

注)必修科目並びにE群の科目については,心理臨床研究コース(心理臨床)所属学生以外の履修は認めていません。

上記以外の詳細情報については,心理臨床研究コースのホームページをご覧ください。


このページは188体育/教務課が管理しています。(最終更新:2024年06月18日)

このページの先頭へ戻る

サイトマップを開く