News & Topics
日本音楽学会中部支部第139回定例研究会(2024年3月17日(日)、愛知県立大学・愛知県立芸術大学)
学会・研究会の情報です。
*学会HPはこちら
https://www.msj-chubu.org/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
日時:2024年3月17日(日)13時30分〜17時10分(予定)
会場:愛知県立大学・愛知県立芸術大学サテライトキャンパス
愛知県産業労働センター ウインクあいち15階
開催方法:対面とオンラインのハイブリッド開催・事前申込制
司会:明木茂夫(中京大学)
内容:教育フォーラム 卒業論文・修士論文・修了論文合評会
本年度、中部地方の大学・大学院に提出された論文から数編を紹介します。
各論文の要旨を執筆者が発表し、参加者で合評します。
〈卒業論文〉
・齋藤みのり(愛知県立芸術大学音楽学部作曲専攻音楽学コース)「レオニード・デシャトニコフ編曲《ブエノスアイレスの四季》のオリジナリティ」
・武田真於(愛知県立芸術大学音楽学部作曲専攻音楽学コース)「尾張の浄土真宗大谷派僧侶の雅楽の伝承とコミュニティ」
・細野雄聖(名古屋音楽大学音楽教育コース)「ジャズ・ピアニストBill Evansの音楽の特徴とその独自性」
・小野桜(南山大学外国語学部ドイツ学科)「ミュージカル《エリザベート》のロック音楽との交点:〈最後のダンス〉をめぐって」
〈音楽総合研究修了論文〉
・石田明日香(愛知県立芸術大学大学院音楽研究科博士前期課程鍵盤楽器領域)「リスト《ハンガリー狂詩曲第2番》におけるコルトーの解釈:コルトーによる校訂版と演奏録音の比較をとおして」
・稲垣みなみ(愛知県立芸術大学大学院音楽研究科博士前期課程鍵盤楽器領域)「パウル・ヒンデミットの対位法的楽曲におけるJ. S. バッハ受容:《ルードゥス・トナリス》のフーガの主題と構造から」
〈修士論文〉
・青木日向子(名古屋大学大学院人文学研究科ドイツ語圏文化学博士前期課程)「世紀転換期のオペラ歌手マリー・グートハイル=ショーダーにおける人物造形」
参加方法:参加をご希望の場合は、3月16日(土)正午までに(時間厳守)、〈参加登録フォーム〉へ必要事項をお知らせください。オンライン参加の場合は、研究会前日にご指定のアドレスへZoomリンクと注意事項をご連絡いたします。締め切り後の対応はいたしかねます。
〈参加登録フォーム〉
(2024/2/22)
一覧へ戻る